鉄道ブログ詳細
マニアにはたまらない1冊??2016.06.13



こんにちは、とまとです。
今日も新刊をご紹介します。
今回は当店のお客様には注目の新刊だと思います!!
●J-train鉄道史料2 復刻 国鉄車両資料集01 直流電気機関車 EF65 1000番代
イカロス出版 5800円(税別)
製造後30年以上が経過した現在も多くが活躍するEF65 1000番代。かつ数々のブルートレインの先頭に立ち、わが国を代表する機関車ともいえる本機の説明書を完全復刻。約400ページにわたる紙面には、製造経緯や製造年次別の変更点などふんだんに盛り込ます。
機関車ファン必見の1冊です!!
●J-train鉄道史料3 復刻 国鉄車両資料集02 新幹線旅客電車 0系新幹線(1・2次車)
イカロス出版 6800円(税別)
国鉄臨時車両設計事務所発行の説明書を完全復刻。1964(昭和39)年に開業した東海道新幹線の量産第1号となった0系1・2次車。在来線の技術をフル活用しながら、未知の200km/h走行に挑んだ0系新幹線の技術特徴を国鉄臨時車両設計事務所発行の説明書で振りかえります。巻末には主要図面を抜粋してふんだんに掲載しております!!新幹線を研究するベーシック資料として必見の1冊です!!
●J-train鉄道史料4 復刻国鉄車両資料集03
交直流電気機関車EF81 0(75以降)・300番代
イカロス出版 5800円(税別)
国鉄車両設計事務所発行の説明書を完全復刻!!国鉄時代に設計され、現在も交直流電車機関車の定番として親しまれているEF81。同資料集は0番代の75号機以降および300番代における解説書の復刻版で、各機能や仕様の詳細や、初期タイプからの変更点などが盛り込まれています。現役の稼働車もふくまれているため必見の1冊です。