鉄道ブログ詳細
☆オススメフェアのご紹介☆2017.08.10


こんにちは、とまとです。
本日は当店で展開しております、オススメのフェアをご紹介します。
「ローカル鉄道という希望」という本はもうお読みになりましたか?
●「ローカル鉄道という希望」 河出書房新社 1500円(税別)
地域再生の救世主は、ローカル鉄道だ。ヒト・モノ・カネを呼び込む鉄道と地域の可能性を、JR全線を乗りつくした女性ローカルジャーナリスト“田中 輝美”さんが、全国を歩いて地域再生に役立った事例を挙げてレポート。未来につながるヒントがここにある?!
ローカル鉄道への熱い思いをお持ちの著者、田中 輝美さんが今回当店のために“夏休みに乗って楽しい ローカル鉄道”と銘打って、オススメのローカル鉄道の本を50冊選んでくださいました!!
多様な角度からローカル線の魅力をご紹介いただいています。オススメコメントも付けてくださっていますよ!!
8/3よりフェアを開始しておりますので、どうぞご来店になってフェアをゆっくりとお楽しみください。
<著者のご紹介>
田中 輝美(たなか てるみ)
島根県浜田市生まれ。大阪大学人間科学研究科修了。
山陰中央新報の記者を経て、フリーのローカルジャーナリストとして島根県に暮らしながら、地域のニュースを記録・発信。「ローカル鉄道という希望」で交通図書賞奨励賞を受賞。JR完全乗車を達成した「乗り鉄」の顔も!!