鉄道ブログ詳細
クリスマスより先の・・・初詣を想う新刊紹介2011.12.09

こんばんわ。
売り場や事務所でなんやかんやしていたらこんな時間でした。
店内では「蛍の光♪」が流れております。
みなさま、本日もご来店・ご利用ありがとうございました。
今日は
先日発売されたばかりの新書を紹介します。
その名も『聖地鉄道』。
(洋泉社新書 渋谷申博・著 税込903円)
伊勢神宮へと向かうJR参宮線をはじめ、全国にある『参詣のための鉄道』=『聖地鉄道』の歴史や沿線情報が特集されています。
年始のお伊勢詣りを予定されている方も多いのでは?
他に、関西の近場ですと・・・
阪堺電車で行く 住吉大社・四天王寺・今宮戎神社
叡山電鉄で行く 比叡山・鞍馬山
JR奈良線で行く 伏見稲荷大社・東福寺 などなど、盛りだくさんの内容です。
パワースポットや聖地ブームはまだまだ続いていますが
「鉄道」に特化した書籍は今までありませんでした。(異色!)
この本で初詣の予定を練ってみるのはいかがでしょうか?
⇒『聖地鉄道』は鉄道コーナー入口側の書籍新刊台に置いています!