鉄道ブログ詳細
スペーシアの大阪市営地下鉄四つ橋線は開通50周年2015.09.08



四つ橋線「大国町~西梅田」が開通して50周年になるのを記念して
肥後橋駅構内にて記念イベントを開催すると案内がありました
四つ橋線の西梅田~大国町間は
御堂筋線の混雑緩和のバイパス路線として計画され
工事を昭和38年5月にスタート
工事は速いペースで進み
市内の中心部をなんと!2年余りで貫通
昭和40年10月1日四つ橋線西梅田~大国町が開通しました
日頃のご愛顧に感謝し多くの皆様に楽しんでいただけるように
職員の方々がたくさんのイベントを企画しました
日時 9月26日(土)10時~15時
場所 大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅構内
また開通50周年を記念して
開通50周年記念ヘッドマークステッカーを
5編成の先頭車に掲示し運行します
掲示期間 9月15日(火)~10月14日(水)
四つ橋線も半世紀
新線の建設も止まっていますね
なにわ筋線の計画はどうなったんでしょうか?
次の新線はJRのおおさか東線の放出~新大阪間ですね