鉄道ブログ詳細
乗車マナー啓発ポスター2013.08.11



2~3年前、堺筋線を使って通勤していた頃、車内でとても気になるポスターがありました。
「ゆずりあい一直線」とか「車を降りたエコ大将」とかのキャッチフレーズとともに、日活映画の看板みたいな絵の入った大阪市交通局の乗車マナー啓発ポスターだったのですが、これがどこまでもおもしろく、こんな発想、大阪の人以外にないでしょう!と思えるくらいに、ユニークだったのです。
かなり作りこまれたポスターで、監督→ユズーリ関、脚本→真奈マモルなどなど、細かいところにも手を抜くことなく、すばらしい仕上がりでした。
毎月ヒソカに楽しみにしていたのですが、転勤とともに、堺筋線に乗ることがなくなり、それっきりになってしまいました。
その後何度か堺筋線に乗る機会はあったのですが、出会うことはあなく・・・
なぜだか、御堂筋線ではみかけたことがなかったので、限られた路線でしか掲示していなかったのかもしれません。
毎年掲示しているものなのかどうかもわからず、いつかまた出会えるのかしら?と思いながら・・・
あのユニークな乗車マナーのポスターが今、御堂筋線にあれば・・・!
毎日のラッシュも少し楽しく、心癒されて乗れるかもなあ・・・と、ぎゅうぎゅうの御堂筋線の車内で思い馳せながら、日々通勤しているツバメなのでした・・・。