鉄道ブログ詳細
二度目の伊勢神宮2013.11.12




11月11日、世間ではポッキーの日に伊勢神宮に行ってきました。
2度目です。
今回はしまかぜが取れなかったので、行きは伊勢志摩ライナーのサロン席を、帰りはビスタのグループ専用席を取りました。
伊勢志摩ライナーは初めて乗りました。しかも赤い車両!!
キレイな色でした。
サロン席も初めてでゆったりくつろげて、わいわいと仲間たちと電車の旅を楽しむことが出来ました。
二度目の伊勢神宮は、人がかなり多かったです。
遷宮後ということもあるのかも知れませんが、ツアー客も多かったです。
先に外宮に行き、外宮近くのお店でしらす丼をいただきました。
とてもおいしかったです。
内宮に行くと、バス乗り場に長蛇の列・・・。
ささっと内宮をお参りして、おはらい町を散策して、早めにバス乗り場に行きました。
無事に帰りの電車に乗ることが出来たのですが、お土産に赤福を買いたかったのですが、どこも品切れで買えず・・・。油断してました。
帰りの電車はほぼ個室状態で眠気も無く最後まで楽しみました。
行きの時に伊賀鉄道の忍者電車を見ました。
帰りはしまかぜも見ました。
次こそはしまかぜに乗りたいと思います。
鉄道ランキングは木曜日に掲載致します♪