鉄道ブログ詳細

南海電車の車窓から2013.07.04

ようやく梅雨らしいお天気になりましたね。ジメジメ、ベタベタ。
今年は天の川見れないかな・・・。

以前にも書いたと思いますが、コバヤツ電車の連結部分の空間にいるのが好きです。混雑もありませんし、ちゃんと冷房もきいておりますし、快適空間でございます。

昨日も連結部分の空間で立っていました。南海電車はときどきイスのある連結部分がある
のですが、何駅かで座れました。進行方向とは反対の後ろ向きでだったのですがやはりいつもとは違う眺めでいいですね。快適な連結部分の空間がある関西の私鉄は南海・阪急・近鉄だけだそうです。

やっぱりお気に入りの場所です。

さて本日の新刊です。
笠倉出版社『新幹線のすべて』
新しい新幹線、北陸新幹線のこともちらっと載っております。
タイトル通り、新幹線のすべてがこの本に!!

北海道新聞社『函館の路面電車100年』
函館の路面電車が6月29日で100周年を迎えられました。
大正から平成まで、100年の軌跡がここに。

 

アーカイブ

一覧へ