鉄道ブログ詳細

TJライナーの国鉄型気動車の引退         JR東海のキハ40・482015.04.18

JR東海のディーゼルカー
JR東海エリアの非電化区間自体があまり無いのですが
特急ひだキハ85が走る高山本線
特急南紀が新宮・南紀勝浦まで紀勢本線
太多線、参宮線、名松線と他のJRに比べて少ないんです
今回の改正で武豊線が電化開業し
愛知県の中のJRはすべて電化され
313系電車が東海道線から乗り入れています

武豊線で使用されていたステンレス製軽快気動車が
美濃太田に異動して国鉄型第4世代?キハ40・48を
休車に追い込みました

JR東日本、JR西日本、JR四国では
まだまだ主力として走っています現役です
JR九州に至っては水戸岡さんの手により大改造
特急車両として再デビューしています

写真は紀勢本線伊勢市のキハ48とキハ11
国鉄型とJR初期の気動車です
国鉄時代、北海道は耐寒・耐雪対応のため別ですが
東北と九州の同じ形式の車両が配置されました
キハ10・17系列の第1世代
キハ20・25系列の第2世代
キハ23・45系列の第3世代
そして今引退を始めたキハ40・47系列の第4世代
水郡線でも牟岐線でも九大本線でも同じ形式

JR西日本はいつまで使用してくれるのでしょうか?
JR東海は新幹線を筆頭に世代交代が早め早め
車種の集約も積極的です
電車は最後の国鉄型211系ステンレス車が最古参
313系が増殖中!
豊川の日本車両で仲間が増えています

 

アーカイブ

一覧へ