鉄道ブログ詳細
TJライナーの寝台特急「カシオペア」再び北海道へ!2016.03.06




3月の北海道新幹線 開業に伴い
定期的な運用が終了する寝台特急「カシオペア」
寝台急行「はまなす」の廃止と共に
東日本の定期寝台列車の終了となりますが
なんとJR東日本がツアー専用列車として
ふたたび北海道に乗り入れるべく
JR貨物と協議を重ねているそうです
季節限定のようですが
北海道行の豪華寝台列車として運行を続けるようですね
今回新幹線開業により青函トンネルの電圧が
新幹線使用に変更されたことが
「カシオペア」廃止の原因とされていました
現行の電気機関車が使用出来なくなるため
JR貨物は青函トンネル走行用の新たな電気機関車を製作
貨物輸送用に投入が予定されております
JR東日本は この専用電気機関車をJR貨物から借り受けて
北海道行のカシオペアを復活させる方針のようです
農産物の需要が秋に高まるために
この時期を避けて運行されるようですよ
なお この「カシオペア」車両は
JR東日本エリアを周遊するクルーズトレインとして
活用していくことは既に公表済み
「カシオペア」の活動範囲が広がることを期待します
日本海沿岸トワイライトバージョンのカシオペアが走ったら
いいと思いませんか!