鉄道ブログ詳細
TJライナーの西武鉄道 廃線を正式決定!?2016.03.05




皆様、西武安比奈線をご存知でしょうか?
1925年大正15年2月に開業
かつて入間川の川砂利採取の貨物線として開業し
高度成長期ビルディングの建設を後押ししていましたが
その後、砂利採取が規制された為、昭和42年に休止となり
それ以降、休止線を続けておりました
西武新宿線の南大塚駅で分岐していた安比奈線
以前西武新宿線の乗客増加による輸送力増強計画で
複々線が計画され
大深度、現在の線路の下、地中遙か深くに地下線で計画
車両の増加、300両くらいの新たな基地が必要となり
安比奈線活用案が浮上し
新駅を設けて旅客線化が発表されました
しかしその旅客増加も一段落し
複々線化計画は無期延期に
平成20年に検討継続は表明されましたが
西武新宿線の車両基地
南入曽車両基地を拡張することで
新たな車両基地の必要がなくなったとして
2月10日 正式に廃止が発表となりました
2016年11月末に路線の廃止となります
廃線跡関連の書籍には
必ずと言っていいほど取り上げられていた安比奈線
本当の廃線となってしまいました
今後は、用地の処分が進むため
廃線跡が徐々に消滅していきますね