鉄道ブログ詳細
ブルーレイの台頭は近い?2012.04.17


こんにちは、こんばんは。
タニシです。
今週も毎月恒例の雑誌の発売日が近付いて参りました。
楽しみです。
ちなみに先日私の利用している駅、泉大津の高架化の件を書き込んだのですが、どうやらそれも21日(土)からとなるようです。
雑誌の発売日と合わせてきた!
そんなことは無いと思うのですが、そう思わずにはいられない私でした。
新商品はコチラ
テイチクエンタテインメント「583系特急形寝台電車」
こちらは先月テラダプロジェクトより発売されております同名商品のブルーレイ版となっております。
初のブルーレイ作品の様で、担当の方も期待されておりました。
ビコムさんの方では今はブルーレイが主力になりつつあるようです。
ブルーレイはケースが格好良いので好きです。
桜木紫乃著「起終点駅 ターミナル」
146回直木賞候補に作品「LOVE LESS」でノミネート
厳密に言うと鉄道書というジャンルでは無い商品ですが、気になったので展開してみました!
ぜひご覧下さい。
タニTV