鉄道ブログ詳細
「九州はおいしかったよ(*´ω´ )熊本編 あそぼーいに乗って・・・。」2013.10.03




なんだか久しぶりのブログ・・・。
でも一週間ぶりか・・・。
寒くなったり暑くなったり・・・何を着ようか迷う今日このごろ。
さてさて熊本の話をしましょうか。
いよいよ熊本の目玉電車、あそぼーいの話をしましょう。
たま電車を手がけた水戸岡さんの電車。たま電車はねこですが、あそぼーいはいぬ。
ねこ派のコバヤツですがこの日はいぬ派を装いながら(笑)
クロちゃんかわいい。電車の中がこどもが喜ぶ車内になっており、そんな喜ぶこどもたちを大人がほっこりしているという感じですね。
指定席を取っていたのですが、ほぼ自由席の窓を正面に座るいすでのんびりすごしました。
スイッチバックのときは、運転手さんにがんばれと声をかけてくださいとのアナウンスが流れ、こどもたちの声援を受けながら颯爽と車内を抜ける運転手さん。かっこよかったです。
スイッチバックまでに15分ほど遅れていたのですが、阿蘇に着くころには定時に着くという不思議現象・・・。スイッチバックで運転手さんががんばったのかなと無理やり納得させ、阿蘇へ。
阿蘇では2種類のソフトクリームを食べ、駅前のおみやげ物でのんびり過ごし、熊本へ。
次回「九州はおいしかったよ(*´ω´ )熊本編 馬刺しうまうま。関西台風直撃っ!?」