鉄道ブログ詳細
アーバンライナーの今月の鉄道雑誌の特集は?2016.10.25



10月21日(金曜日)鉄道雑誌の発売日
今回発売された号は もう年末の12月号です
まず 鉄道ファン12月号から
表紙は蓄電池車 JR九州のDENCHA819系
10月19日より折尾~若松に投入されました
老朽化した気動車の置き換え用で増備されるようですね
特集は東海道・山陽新幹線の主力700系
JR東海では平成31年度に置き換えを発表していますが
この700系の誕生から今日までをまとめています
またJR西日本ひかりレールスター用
700系7000番代の特集が光っていますね
鉄道ジャーナル12月号
表紙はスーパーあずさ用 353系振子式直流特急電車
特集は振子と車体傾斜
なかなか渋い内容ですが
振子車両2016と題したカラーページに
現役車両 特急しなの383系
オーシャンアロー今はくろしお283系
JR四国特急「しおかぜ」の8000系などが紹介され
カーブの通過をいかに減速せず走行するか
試作車591系から中央西線381系が誕生
振子式、車両傾斜について詳しくわかりやすく説明
鉄道ピクトリアル12月号
先月11月号に引き続きキハ40系の特集
表紙は新装なった餘部鉄橋を渡る
更新されたキハ47の2両編成首都圏色 通称たらこ色
キハ40系列のカラーバリエーション一覧
改造車両の案内などキハ40づくし
特別付録として キハ40系車歴表CDが付いています
どうぞなんばCITYにお越しください