鉄道ブログ詳細
伊勢旅 松阪旅2015.06.02




こんばんは、ワンコそばです。
つい先日、休日を利用しまして三重県の方に足を運びました。
勤務を終え、そのまま出発し一泊してから帰るという弾丸ツアーであります。
もちろん三重県に行くということなので『近鉄電車』に乗車いたしました。
やはり旅で重要なのは何に乗るかということですよね。
乗車時間を楽しむために特急は使わず乗り継ぎを数回し、2時間30分ほどかけようやく到着です。
到着した駅は『松阪駅』
いわずも知れたブランド牛の産地でございます。
駅前のロータリーには小さい牛のオブジェがあります!
夜も遅かったのでその日は温泉を楽しんで終了でした。
次の日は朝から観光です。
一度は行っておくべきかと思いまして『伊勢神宮』に行きました。
行ってみて実感したことが雰囲気が清らかだということです。
神聖という言葉が正しいでしょうか。
とても綺麗な川が流れていまして景色としても素晴らしかったです。
ここでひとつ気づいたことが、、、、
旅を楽しむあまり鉄道の写真を撮っていないということです!!
現在書籍を見てどの電車に乗ったかを確認しておりますが判別ついておりません。
なので本日は私が乗車した車両がおそらく載っているだろう書籍を紹介したいと思います。
それがこちら!!
・私鉄車両年鑑2015 イカロス出版 【本体2407円+税】
5月19日に発売されてからとてもよく売れている書籍でございます。
各私鉄の車両が載っているのでとても重宝する一冊でございます。
鉄道コーナー新刊台で展開しておりますので手に取ってみてください。
ではまた会いましょう。