鉄道ブログ詳細
台湾時刻表!!2014.02.13

この間大量に作ったカレーが中々無くならなくて、5日程ひたすらカレーを食べ続けています、かれーうどんです。
名前になるくらいカレー大好きなのでハッピーな日々です。
うどんにかけたり、グラタン風にしたりと色々なアレンジを加えたりして楽しくいただきました!
が、そろそろ違う味のものが恋しくなります。
昨日でさらえてしまったので今日からはカレーではないのですが、無くなったら無くなったで何を食べようかと困ってしまいますね。
たまには外に繰り出して電車を乗り継いで食べ歩きなどもいいですね♪
ですがまだまだ寒いのでもう少し暖かくなってからが・・・いいですね!
今日は商品の入荷のお知らせです!
先日、台湾時刻表が入荷しました!!
おまちかねの方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
日本式との事で、日本人向に豆知識や券売機の使い方などが載っていて初めて台湾で電車に乗る時には本当に強い味方になりますね!!
メインの時刻表も対号・非対号列車が路線別・発着順に載っていてとても見やすくなっているようです!
台湾に旅行に行く際にはぜひ持っていきたい1冊ですね☆
台湾に行く予定がなくても、日本の時刻表と見比べてみたりしても面白いかもしれないですね(^^)