鉄道ブログ詳細
総まとめ20122012.12.31

こんにちは
こんばんは
本日は大晦日ですね。
今年1年は皆様にとってどういう年だったのでしょうか。
良い事はありましたか?
悲しい事がありましたか?
果たして来年はどんな1年になるのでしょうか。
当店はおかげさまで、鉄道コーナーが完成してから、1周年が経ちました。
私自身、鉄道書の担当者としては半年ほどしか携わっておりませんが、その半年でもたくさんの事がありました。
暗い洞窟をライトも持たず歩いた様な、…いや、マッチ位は持っていたかもしれません。
何が言いたいかというと、2013年もよろしくお願い致しますというご挨拶です。
明日元日は、なんばCITYが全館お休みですので、お正月を満喫して、2日からまたいつもと同じ日が始まります。
さて
来年のタニシチャレンジは果たしてうまくいくのでしょうか。
TJライナーさんからは「電車だけじゃなくて、可愛い女の子も入れたほうがいいよ」というご意見頂きましたので、描いてみたいと思います。描ければ、ですが。
それでは、来年を見据え、練習がてら描いてみた電車と一緒に、大晦日を締めくくりたいと思います。
スタッフロールの様な感じで。
デト11
製造初年/昭和63年12月・平成22年度改造
自重/34.0t
最大寸法(長さ×幅×屋根高さ)/18,000×2,745×3,580mm
主電動機/100kW
制御装置/電動カム軸制御(界磁チョッパ式)
ブレーキ装置/応荷重装置付き回生ブレーキ併用
全電気指令電磁直通ブレーキ
性能/最高速度100km/h
著:タニシ
作:タニシ
絵:タニシ
thanks for reading!!!
ではまた2013年にお会いしましょう!
Happy New Year