鉄道ブログ詳細

近鉄大阪線 青山町行き 急行で出発です!2012.04.15

TJライナーの寺めぐり
めずらしく雲ひとつない晴天の空
近鉄大阪線急行青山町行きにて出発です。
大和八木駅までは何度か乗換えで行きましたが
その先は未経験どんな景色が広がるのか・・・

そこは想像以上の世界でした
実際大和八木を越えると景色が一変します
山の中に分け入りトンネルを抜け
青々とした山並みと小川が横に流れています
6両編成の急行はどの車両も10人以下でガラガラ
一気にローカル線の風情に変貌です
コレなら2両でも充分かと・・・

榛原駅の次、室生大野口駅にて下車
1日7往復のバスに乗って終点 室生寺に向かいます。
駅前に喫茶店が一軒だけの寂しいロータリーを出て
やけに立派な道路を室生川沿いに登って約20分で到着

高野山は女性の入山を認めませんでしたが
室生寺は許可をしていたとのことで
女 高野山と呼ばれることもあるとか

やはり場所自体が山を分け入った秘境なため
室生川の流れの音以外聞こえません
お堂や五重塔は国宝に指定されており
ガイドブックにも大きく掲載されている観光地なのです

観光バスで来る団体の方がいなかったせいか
個人の方が何組かいただけで境内はひっそり静まり返り
荘厳な空間がとても心地いいというか贅沢な時間でした

室生寺の帰り近鉄電車を途中下車
全国の長谷寺の総本山 長谷寺にも行ってきました
こちらは駅から徒歩で20分
寂れた街を歩いていくと急にお店が増えてきて
平日なのにお店が両側ともズラーと開いています
客引きまでしていました。
ヨモギもちや草団子の店が多かったですね
寺前のお店は繁盛しているのに・・・
理由は電車で訪れる観光の方はほとんどいない
バス、自家用車がメインなんでしょうね
実際、長谷寺の境内は団体の方たちだろう集まりが多数
観光客の数も違えば
施設のお金の掛け方が違います
山の上の本堂までの長い階段に立派な屋根がついております

清水寺のように山の上のお堂に舞台がせり出しており
こちらは大自然が一望できます。
深呼吸したくなる長谷寺でした。

今日参拝した2つのお寺はいっしょに1日で回るにはもったいない
非常にすばらしい場所でした。
大阪から近鉄電車で1時間乗ったらこの景色
自然豊かな奈良大和路へ皆様もどうぞ
近鉄大阪線はイチオシです!!

今回は完全な寺めぐりだけになっている
申し訳ありません。反省致します。
次回は近畿日本鉄道特集で行きますよ!!
写真だけでも並べますよ!

 

アーカイブ

一覧へ