鉄道ブログ詳細

阪急電車2012.05.11

こんにちは。YYです。

今日は『阪急電車』の話題です。

レイルロードから新刊「歴史を伝える阪急の保存車両-車両アルバム.13-(税込¥2,100)」が発売されます。
『100年を越える歴史を誇る阪急電鉄には5両の保存車両があります。
今回、新たに602号が加わった機会に、1・10・116・900号車とともに
これら5両を大判カラー写真と1/80精密図面、さらに活躍した時代を振り返る
写真と記事により、詳しく紹介します。』と、レイルロードさんより。

前号の「阪急3000」も今だ人気ですが、新刊が楽しみですね。
※※ お店に入荷するのは来週末あたりになる予定です。 ※※

そして。
6月下旬にJTBパブリッシングより、キャンブックスシリーズ新刊で「阪急電車」が発売予定です。
『関西を代表する民鉄のひとつである阪急電鉄。
その歴史を、前身である箕面有馬電気軌道から現在までの車両の変遷を中心に
半世紀に渡って阪急に在籍し、見つめてきたOB、山口益生氏が語る』と、JTBさんより。

キャンブックスで、関西ものといえば京阪電車・近鉄特急 上・下しかありませんでしたが
いよいよ阪急電車の登場です。
この流れで、南海や阪堺などなど出てくると良いですよね。。

 

アーカイブ

一覧へ