鉄道ブログ詳細

TJライナーの中京地区鉄道乗りつぶしの旅 豊橋鉄道東田本線2015.08.16

東田本線(あずまだほんせん)と読みます
今回は路面電車
豊橋駅前から赤岩口
途中井原から分かれて一駅運動公園前までの一駅からなる
全線が道路との併用軌道による路面電車の路線です

1970年代全国各地で路面電車の路線が縮小廃止になる中
この豊橋鉄道は1982年に井原~運動公園間を開業させました
また駅前停留所を移設し延長
駅前連絡デッキより直接下るとホームになるという
豊橋駅の最寄に乗り入れを行なったりと
非常に進歩的路線です

駅前⇔赤岩口 4.8km
井原⇔運動公園前 0.6km
合計 5.4km
停留所の数が 14駅
途中 札木~東八町間は現在唯一
国道1号線の上を走る路面電車でもあります

運行は日中駅前から 赤岩口行きと運動公園前行が
交互に14分間隔で運行
朝夕のラッシュ時間帯は途中折り返しもあり
最短5分間隔で運行されています

使用されている車両はほとんどがラッピング電車
広告塗装をされており
名古屋鉄道岐阜市内線や美濃町線からやって来たものや
東京都交通局 都電の7000系が4両移籍しています
注目はまだ1両ですがLRV車が2008年アルナ工機にて製造され
「ほっとラム」と名前を頂いています
このLRV T1000形は井原から分かれ運動公園前に向かう
急カーブを車体構造上曲がることが出来ないため
赤岩口専用になっています

真夏の一日に乗車し
何が驚いたかと言えば
窓という窓のカーテンがすべて閉められていたこと
断熱対策だと思いますが
運転台正面の窓と出入り口のガラス以外すべて閉っていて
車内は薄暗くなっています

本日豊橋鉄道東田本線 5.4kmに乗車致しました
以前に乗車した東急7200系の走る渥美線とあわせて
豊橋鉄道の完全乗車

これで愛知県は名古屋鉄道の築港線のみとなり
名古屋鉄道もこの築港線乗車ですべて完全乗車となります
その築港線は次回と致します

 

アーカイブ

一覧へ