鉄道ブログ詳細

TJライナーの中国地方ローカル線乗りつぶしの旅  JR西日本 三江線2016.01.03

久々の乗りつぶし旅
大阪よりはるばる島根県に参りました

今日の目的は島根県江津市から出ている
三江線の乗車です
山間部の広島県三次市を結ぶ広島から芸備線・福山から福塩線経由で
陰陽連絡線のようですがどこに行くにも不便

なんと全線は108kmですが
直線距離ですと60km足らず
江の川に沿って建設されているため
大きく蛇行してディーゼルカーは走行しています
全線を乗り通す地元の方は皆無かもしれません

地元の通学利用がメインで
この本数でどうぞ使ってくださいと言われても
車生活に慣れた地元の大人たちも使用しませんね

1930年に初めて開業してから
徐々に建設、開通を重ねて
江津側から、三次側からと建設
全線開業したのが1975年昭和50年の事
45年かけて開業したものの
世間の移動の中心は自動車に移っており
三江線の輸送密度は現在日本全国のJR線の中で最下位
同じJR西日本の木次線と並ぶ超閑散路線となっております

現在の運行車両は軽快ディーゼルカー
新潟鉄工製 キハ120
いつもなら乗車人数は片手ほど
しかし元旦の今日はなんと座席がすべて埋まっており
つり革につかまっている立ちの乗客が出る始末
大混雑です
しかし乗車している人達
地元の方は多くて5人ほどでしょうか
あとの大多数は自分を含めて
鉄道マニアの皆様です

元旦乗り放題切符を持っている方も多いと思います
乗車してきたスーパーまつかぜの車内で見かけた方もいます
定年を迎えた老夫婦、マニアのお父さんと子供
鉄道ファン仲間
何とも言えない雰囲気の車内です
結局ほとんどの方と一緒に三江線を乗り通すことになりました

こんなに多い乗客は滅多にないでしょうね
運転士さんもさぞやびっくりしたでことでしょう
緩やかな江の川の流れに沿って列車は進みます
本当に気持ちの良い風景が続きます
大きな川幅の江の川
沿岸の山並みと相まって中国 桂林の景色のようです

観光路線として活用できる方法はないのでしょうか
夏の期間 トロッコ列車を走らせるくらいでは解決になりません
一度剥がした線路を戻すことは
ほぼ不可能
ただ地元の方々が乗車しないのなら
行政も補助金で延命も難しいでしょう

全国の鉄道ファンの皆様
風光明媚な三江線
全線乗車 3時間半ですが
是非!訪問してください!!
車窓の眺めは絶対に飽きることはありません

ただ今回終盤の1時間ほどは日が暮れてしまい
ほとんど外の視界が効きませんでした
冬の午後の列車は危険ですよ

本日 江津 ⇔ 三次間 108.1km 乗車しました

 

アーカイブ

一覧へ