鉄道ブログ詳細

TJライナーの今週は ひさびさ関西神社仏閣の旅  法隆寺2013.10.19

関西地方では中学校の修学旅行はどこに行くんでしょうか?
TJライナーの中学校は関東の定番 “奈良と京都”でしたね
もう30年以上前ですから季節も忘れてしまい
行ったお寺もあまり覚えていません
それに歴史に興味がある学生ならいざしらず
普通の中学生がお寺巡り自体には
あまり引きつけるものが無かったような気がします
しかし今の年齢になると全然違います
神社仏閣を訪れると心が落ち着く気がします

東京から新幹線で名古屋へ
名古屋から近鉄特急で大和八木まで
そこから帝産観光バスに乗ったことは覚えていますが
八木からどこに向かったか全く覚えておりません
覚えていること
明日香村周辺が班別自由行動で
石舞台、船酒石を見て周ったのですが
その頃のTJは「なんだかなぁ」と思う学生でした

大阪に転勤となり
大人の修学旅行として
東大寺、薬師寺、唐招提寺、橿原神宮、長谷寺
室生寺や浄瑠璃寺まで周りましたが
しかし定番中の定番 法隆寺に行っていなかった

ということで今日は法隆寺に参ります
近鉄大阪線八尾駅より河内国分行き各駅停車で堅下駅下車
徒歩7分弱で大和路線柏原駅に到着
王寺で奈良行きに乗り換えて法隆寺駅下車
ここから歩いて法隆寺に向かいます
距離にして1.6kmで普通に歩いて15分くらいでしょうか
駅前の案内看板を頼りに歩き出します

駅前通りを突き当たり左折してしばらく行くと
幹線道路にぶつかりここを右折
5分ほど歩くうちに大型バスが何台も連なって通り過ぎます
なんたって今日の目的地は
奈良観光の目玉の1つ法隆寺
修学旅行では外せないでしょうし
外国の方とも途中ですれ違いました
法隆寺、法起寺周辺は日本で初めて
世界遺産(文化遺産)に登録されたところ
平日にもかかわらず駐車場には大型バスが並んで止まっています

法隆寺は奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院
聖徳宗の総本山で別名斑鳩寺とも言われています
7世紀に聖徳太子により創建され
金堂、五重塔を中心とする西院伽藍は現存する
世界最古の木造建築物群とされています

学生服の一団に交り参拝
旗をもったバスガイドさんを先頭に先生らしき人
だらだらと学生 JTBの添乗員さんにカメラマン

ガイドさんが必死に五重の塔の説明をしていても
後ろのほうの男子学生は聞く気が無い様子で
数人でじゃれあっていたり話をしたりと
ほんとうにガイドさんは大変だとつくづく思います
見た感じ半分の学生は聞いていません

しかし今日は抜けるような青空でハイキング日和
では無く絶対!真夏日だ!暑い暑い暑すぎる!!
10月だというのに汗がだらだら これは昔の日射病です
帰りは駅に着くなりぐったりでベンチに座り込みました
やって来た大和路快速のなかですぐに居眠り
あっというもの柏原駅でした

法隆寺へは王寺駅や近鉄奈良駅をはじめ
路線バスの便が多数設定されていますので
徒歩はオススメしません
あしからず

 

アーカイブ

一覧へ