鉄道ブログ詳細

TJライナーの近鉄南大阪線は特急車両の宝庫!2015.11.07

近鉄南大阪線は大阪ミナミ 天王寺
阿倍野橋から橿原神宮までの路線で
大阪なんばからの奈良線や大阪線とは
線路の幅が違います
奈良線・大阪線は新幹線と同じ世界基準の幅
南大阪線・吉野線の系統はJR在来線と同じ1067mm

なぜ違うのか?
同じならば京都から橿原神宮経由で吉野まで
大阪難波から吉野まで直通特急が可能ですけど

もともと別の会社で開通した線であったため
そのままの線路幅で営業中との理由なんですが
名古屋線は昔、狭い幅1067mmで営業しておりましたが
名古屋線が伊勢湾台風の被害をもろに受けて
線路が各地で寸断されてしまいます

このピンチをチャンスに変えて・・・
復旧工事を大阪線と同じ標準幅で進めて完成
大阪~名古屋間が直通運転できるようになったんですね

1067mmの南大阪線ですが
実は様々な特急車両が走行しているんですよ
ある意味近鉄特急の年表が実車で出来る位に

160000系は近鉄特急ネットワークの立役者
エースカーの車輛を彷彿とさせ
サニーカー、ACEにace そしてさくらライナー
今後新型観光特急の発表があったように
新しいものから最新のものが混在しています

今度の休み 阿倍野橋から2両編成の特急で
橿原神宮、飛鳥、吉野に行ってみませんか

 

アーカイブ

一覧へ