鉄道ブログ詳細
TJライナーの鉄道ファンの穴場スポット 田端・尾久界隈2015.02.28




山手線・京浜東北線の田端駅下車
池袋側の出口から出て陸橋を左側へ
昔、田端操車場だったところが
今、新幹線の車両基地になっています
この陸橋からも充分眺められますが
もっと近くに行きたい!
新幹線の高架橋をくぐり
JR東日本のオフィスビルの横を通り
左に曲がってまっすぐ進み
坂を下って地平に降りると
左側に線路が見えてきます
機関庫がありEF651000番台が停車中
少し奥に新幹線の留置線が多数あり
E5系とE7系のツーショット
しばらく進むと今度は右側にEF510北斗星色が
車体をブラシで清掃中
また歩いて左側にE4系MaxとE6系こまちの並びが
しばらく進み右に曲がって道沿いに進むと
尾久駅に向かう連絡通路があります
隣の駅が上野・赤羽なのに駅前は郊外の私鉄駅のような佇まい
尾久駅のホームからも185系踊り子の復活塗装
ブルートレインの青い寝台車
もちろん233系や231系も見られます
鉄道ファンにはたまらない下町散歩でした
ガラケイの撮影のため
新幹線がきれいに映っておりません
申し訳ありません