鉄道ブログ詳細

TJライナーの関西ローカル線の旅 紀州鉄道篇2012.11.25

本日TJライナーは大阪より大遠征を決行!!
和歌山駅からきのくに線(紀勢本線)の普通列車で約1時間
天王寺から乗り継ぎでトータル約2時間
御坊にやってきました。
紀勢本線にとってはまだまだ手前で
南紀白浜・新宮など紀伊半島1周はまた別の機会にします

今回なぜ御坊に来たのか
紀州鉄道に乗車するため。
紀州鉄道とは壮大な紀伊半島をカバーする大きな私鉄かと思いきや
全長 2.7km 駅の数が5駅
車両の数は 気動車が2両 
それもほかの私鉄のお下がりレールバスが往復しています。

1日26往復 きのくに線の列車に合わせた運転ですが
はっきり言ってとても儲かっている様子はありません
御坊⇔西御坊間 引き返す列車はTJライナーと運転士さん二人だけでした
途中で5名乗ってきましたが TJライナーのために室内灯を付けてくれ
非常に恐縮しましたよ

日本一短い私鉄は成田空港の近く
成田空港建設の周辺の住民の方に対する
見返りとして開通しました芝山鉄道
東成田⇔芝山千代田間 全長2.2kmが最短となっていますが
実質京成電鉄と一体として運転しており
車両も京成からのリースでやっています。
はっきり言って限りなく京成電鉄芝山線に近いということで

実際の最短は紀州鉄道と言っても問題ありません
当分廃止の話も聞こえず不思議な限りですが

もともと御坊臨港鉄道が市街地と紀勢線を結ぶ目的で敷設
1931年に開業しました。しかし経営環境は厳しく
自動車の進出とともに廃止の危機に追いやられましたが
救世主が登場 東京の不動産会社が買収したのです

鉄道会社がやっている不動産部門という信用を得るため
何のゆかりもない御坊の小さな私鉄を買い取ったのです

マンション建設、リゾート開発など不動産部門が営業のほとんどで
鉄道部門の赤字は名前・看板代と思っているのでしょう
しかしレールの敷設状態は悪くせいぜい出して20kmくらいです
終点までトップスピードなることなく
終点 西御坊に到着です。
以前は臨海部分の日高川まで延びていましたが
廃止となっています。しかしレールは剥がされること無く
ほとんどが以前のままで残っていました。

本日 紀州鉄道 鉄道線 御坊⇔西御坊 2.7km に乗車しました

 

アーカイブ

一覧へ