鉄道ブログ詳細

◇9月もあと少し◇2013.09.25

こんにちは

先週の金曜日(20日)は中秋の名月でした。
皆さん、キレイな満月をお住まいの地域からご覧になられましたか??
私は“中秋の名月”=“満月”と思っていたのですがどうやらそうではないらしく
“中秋の名月”と“満月”が重なるのは珍しいことだそうです。
なんと次に重なるのは8年後なんだとか。
8年なんて待ってられないので今回見ることが出来てとてもラッキーでした。

さて中秋の名月も終わり秋分の日も過ぎていよいよ季節は本格的な秋へ、そして冬へと向かいます。
まだまだ昼間は暑い日もありますがとは言え随分涼しくなりました。
そして涼しくなってきたらなんとなくどこかへお出かけしたい気分になりませんか。

寒くなってしまうとまたお出かけするのが億劫になるので今がお出かけ時ですよ。
じゃあそれじゃあどこへ出掛けようかなぁと迷ってしまう方におススメをひとつご紹介。

またまた駅でチラシを発見してきました。
今回は 「関西5私鉄ウォーキング 歴史街道めぐり~駅から歩く歴史のロマン~」です。

京阪・南海・阪神・阪急・近鉄の関西を代表する5つの私鉄がそれぞれの沿線にある歴史を
感じるスポットをウォーキングコースとして設定しています。
そしてもちろんスタートとゴールは「駅」です。
中には事前申し込みが必要なものや参加費の必要なコースもありますがほとんどが
事前申し込み不要の参加費無料です。

私が個人的に参加してみたいのは、、京阪ではなく(!)近鉄の伊勢神宮第62回式年遷宮記念
街道をめぐるお伊勢参りハイキングですね。
やっぱり今年はお伊勢さんははずせませんよね。ただこれは9kmも歩くのでまずは
体力作りから始めないと・・・
そうそう、京阪で紹介されているコースの中に私の地元の近くを歩くものがありました!
びっくり。。。ただの田舎ではなかったのですね。。。

ちょっと興味湧いたなぁっていう方は駅でチラシを探してみてください。
このチラシと言うかパンフレット、表紙に各私鉄のひと駅の昔の姿の写真が出ています。
京阪はいちばん新しくて昭和30年当時ですが南海と阪急は明治、阪神は大正、近鉄は
昭和6年当時のものです。
阪神は甲子園駅(当時は駅ではなく甲子園停留場)が写っているのですがほんと、「停留場」と
いう感じで今の甲子園の駅からは想像出来ません。
おそらく甲子園球場だろうと思われる建物も写っています。
ナイター終わりの甲子園駅の混雑はすごくてホームに上がるのも
ひと苦労ですがこの写真の頃だったら今よりは楽勝な感じ・・・

「駅」にも歴史あり ですね。

 

アーカイブ

一覧へ