鉄道ブログ詳細
フェアはじめました。2012.11.05



どうもこんにちわ。カキゴオリです。
今日は新刊のお知らせとフェア開催のお知らせです。
★本日入荷★
・「わが国鉄時代 Vol.9」
☆フェア開催のお知らせ☆
・「撮る!鉄道写真フェア」はじめました。
紅葉が美しい季節になりました。もっと寒くなると雪景色。
美しい季節を感じられる鉄道写真を撮りませんか??
鉄道写真の撮り方の書籍はもちろん、ロングセラーのカメラ技法書もそろえました。
私のオススメは
中井精也さん著の「世界一わかりやすい デジタルカメラ一眼レフカメラと写真の教科書」です!
中井さんだけあって、作例に鉄道写真が多いので応用しやすいと思います。
構図から露出、ピントの合わせ方、プロっぽい演出などなど使えるテクが満載です。
・「テツ未満スタッフの自習コーナー 第4回目:車両のかっこよさ!」はじめました。
まだ続いてるんです、このコーナー。
もう終わってんじゃないかと思ってる方多数でしょう。。
今回は「車両の見た目の魅力」をテーマに、そのかっこよさを堪能できる書籍を集めてみました。
「電車の顔」本、サイドから見た車両のイラストが目白押しの書籍などなど
一目見て「オオッ!」とくるようなものばかりです。
個人的に、イラストの表紙は好きです。
車両が精緻に描かれているんですが、なんだかシンプルな感じがするんです。
良い感じ。
ご来店の際はこちらのフェアもゼヒご覧下さい。