鉄道ブログ詳細
南海ユーザーから近鉄ユーザーへ2013.04.08



土曜日、日曜日と開催されました、鉄道ジャンク市
盛況のうちに終了となりました。
皆様ありがとうございました。
そこで私の気になった商品をパチリ。
ピカチュウのうちわです、スタンプラリーの景品でしょうか。
角度によって絵柄が3種類に変わるアレです、ポケモン世代の私は、どストライク。
もうひとつは「113系宮原電車区方向幕」です。
これ動かせるんですよ!
面白かったのでこいつもパチリ。
最後の写真は、本日の店頭の写真です。
昨日ジャンク市で取扱いしていた商品の一部を店頭で販売しています。
まだまだ誰にも見つかっていない掘り出し物があるかも!?
必見です。
さて、私タニシ、奈良の方へ引っ越す事になりまして、南海ユーザーから近鉄(奈良線)ユーザーになります。
まだあんまり乗った事が無いのですが、生駒の駅あたりがやたら景色がいい事は知っています。
いやはや、奈良はいいところですね。
のんびり出来そうです。
でも最近私は自転車通勤という新しい行動を開始しまして、気になっていることは
「奈良から大阪には自転車で来れるのか」という事です。
少し調べてみたら国道308号線という道があるらしく、一応道は通っているようです。
しかし、酷道と呼ばれる程坂道が多くあるらしく、少し不安でもあります。
夏は無理だろうなと思いつつ、走るのを楽しみにしているタニシでした。