鉄道ブログ詳細

TJライナーの近畿日本鉄道乗りつぶしの旅 名古屋編と名鉄2013.01.06

2013年明けましておめでとうございます

今年初めの日曜日 
申し訳ございません
またTJライナーが登場となりました。
他の曜日とまったく違った展開で
ほんとうにすいません
お付き合いいただける方 毎週日曜日
よろしくお願い致します。

既に近鉄も追い詰めておりますが
今日はどうしよう?
近鉄名古屋線系統 名古屋側をまず完乗します
ちなみに 乗車日は元旦でございます
鶴橋より名古屋行きアーバンライナーに乗車
今日の車両は アーバンライナーNEXTの6両編成です。

リクライニングシートが並び
天井が高く間接照明によって照らされ
落ち着いた空間になっています
貫通扉の上にあるモニターは文字表示はもちろん
飛行機のように前面からの風景が放映されています

なんて贅沢な電車だろう!
隣の椅子の若いカップルの彼氏は
「いい電車だな!新幹線よりええやろう!」を連発しています
TJライナーも同感です!全然名古屋までの2時間は苦になりません
いつも通勤電車で見ている風景が
ゆったりシートから眺めると
なにか違う景色に見えてきます
いつも利用している八尾駅を通過しているとき
なぜかわくわくしてしまいました。
アーバンライナーの車内がもう別空間だからでしょうか

伊勢中川の手前 名古屋方面への連絡線を入り
名古屋線に入り 津・四日市の先名古屋を目指します
湯の山線・内部線乗車の際 四日市まで乗車
その先が未乗区間です。
工業都市四日市を通過し
JR関西本線が横に来たり離れたり
名古屋までお供です。
養老鉄道の分岐駅 桑名を通過
次第に名古屋の市街地のようで
建物が立て込んできてマンションも目立ってきます
JR東海の気動車基地の横を過ぎ
近鉄特急の基地を左手に通過すると
トンネルに入り近鉄名古屋駅6番線に到着です

この後 名古屋鉄道に乗り換え豊橋を目指します
名古屋本線の快速特急豊橋行きに乗車
今日は贅沢三昧!特別車のチケットを購入
リクライニングシートの車内に入ります

名鉄と言えば“パノラマカー”
しかし一世を風靡した名車も過去のものに
弟分のパノラマDXも過去の記憶となっています
パノラマ系統の子孫はパノラマスーパーが走っていますが
既に看板役者からはずれております
名鉄の主役は空港特急のミュースカイでしょう
名古屋本線にも準じた車両が6両編成で登場
豊橋寄り2両が特別車あと4両自由席
南海本線のサザンと同じ方式です。

名古屋を出て金山・神宮前と停車
その後はアーバンライナーのように止まりません
知立・東岡崎そして豊橋
かっとんで走っています
軽く100kmは越えている速度で駅を通過していきます
(帰りの特急はパノラマスーパーの車両 電光表示が速度計になり
117kmの表示を見ました)
沿線風景は近鉄のように山あり平野ありの変化はあまりなく
東武鉄道伊勢崎線・日光線を走るスペーシアの感じで
のどかな平野部分を高速で走り抜けます

今日は豊橋でおしまい
その後豊橋から
豊橋鉄道に乗車し豊橋に戻って(別の機会といたします)
JR飯田線で豊川へ
この飯田線TJにとっては30年以上ぶりの乗車で
思い出深い線区です
当時走っていた車両は旧型車両と呼ばれていた一群で
東京や大阪で使用されていた昭和一桁生まれのつわもの達が
最後の活躍をしていました。

すいません・・・新年早々だらだら長くなってしまいました。
今日の〆 近畿日本鉄道
近鉄四日市⇔近鉄名古屋間に乗車
これで近鉄名古屋線伊勢中川⇔近鉄名古屋 78.8km完乗しました。
とうとう近鉄も愛知県を制覇
三重県を残すのみとなりました。

それとTJライナーは名古屋鉄道制覇に着手
本日 豊川線 豊川稲荷⇔国府 7.2km 完乗しました。
名古屋鉄道 はじめの一歩
しかし 名古屋鉄道の路線図を見てビックリ!
細かい!広域!もちろん行きづらい!!
大阪から 名古屋には ちょこちょこ行かれません
ちなみに今日の目的は“豊川稲荷”への初詣でした 遠かった

 

アーカイブ

一覧へ